呼吸療法 肺の酸素化を評価できる!P/F比について 以前肺の機能評価としてA-aDO₂を紹介しましたが、欠点として、酸素投与中は評価できないというものがありました。では投与中はどうするのかという点ですが、今度は酸素投与中でも評価できる項目であるP/F比について紹介します。皆さんは患者さんの酸... 2024.12.30 呼吸療法
呼吸療法 意外とわすれがち?人工呼吸器の目的について 慢性期でも急性期でも、医療現場でよく見かけるのが人工呼吸器です。患者さんが急変した場合でもよく使用されており、人工呼吸器で呼吸機能を治療してくれると思っている方は多いと思います。もちろん答えはノーなのですが、ここが意外な落とし穴です。では人... 2024.12.27 呼吸療法
呼吸療法 肺の状態が明確に!A-aDO₂について 皆さんはA-aDO₂(えーえーでぃーおーつー)という言葉をご存知ですが?肺の機能を評価する上では絶対に外せない測定値の一つですがPaO₂やPaCO₂だけで評価しようとする人はいませんか?たしかにどちらの値も重要なのですが、これらはあくまで血... 2024.12.23 呼吸療法病態生理
呼吸療法 知らないとやばい!高濃度酸素投与の危険 医療現場で患者対応をしているとSpO₂が急激に低下して呼吸困難になっている場面にあうことがあると思います。こんな時に酸素投与が行われ、SpO₂を90%後半ぐらいまで回復させることが必要となります。これは低酸素血症などの改善に繋がる、一般的な... 2024.12.13 呼吸療法
呼吸療法 人工呼吸器の重要設定項目 PEEPってなに? 人工呼吸器は急性期病院ではもちろん、慢性期病院でも活躍しており、生命維持管理装置の中で最も身近な存在です。そんな人工呼吸器の設定について医師と相談したり、適切に作動しているのかも確認するのが我々臨床工学技士の業務の1つです。人工呼吸器の設定... 2024.12.10 呼吸療法